てぃーだブログ › J・J だいっばん釣行記 › 釣り › 厳しい。

2009年03月31日

厳しい。

昨日、夢の島から沖縄本島へ。

とりあえず、一昨日の釣果。(宮古島での)

夢の島、宮古島で最後に待っていた大判です。

その日はいつもの沖防波堤へ。

いつものグルクンと戯れていると、なんか重たいものが付いている。

よくよく見ると、グルクンにミーバイが食って来ている。

水面まで寄せるもあっさりと、グルクンを離してしまう。。

最後だし、やるしかない!!

とのことで、久々の強力タックル。竿:3号、道糸:5号、ハリス:5号

餌はグルクンの泳がせ。

餌のグルクンはすでに、ミーバイにやられ、瀕死の状態。

そのためオモリでゆっくりと沈めていく。

底まで沈めると、ゆっくりと竿先が入っていく。2回ほどフッキング。

乗ったと重いゴリゴリ巻いていくと、途中でバラシ。

ここであきらめるわけにもいかず。再度、投入。

今度は、当たりが出てからも、ゆっくりゆっくり、糸を送る。

そして、鬼のフッキングを食らわす。今度は、乗った感じ。

ゴリゴリと巻いていくと、水面近くまであっさりと浮いてくる。

と突然の突っ込み。何度も伸されそうになりながら、貯めてると

浮いてきた。

やりました。アカジン(赤くないけど)確か、57cm。2.5k。
厳しい。

綺麗な顔。
厳しい。

さよなら、宮古島。。いつも行っていた沖の防波堤(多分、下崎だったと思う)
厳しい。



そして昨日は早速、那覇一文字に。

しかし、見えるのは、ミニダツのみ。しかも、釣り座がめっちゃ高くてやりにくい。

厳しい。
今日は後輩と一緒で、ゆんたくしたり楽しかったのでいいが。。

やっぱ、那覇は厳しいね。

とりあえず、いろんな場所へ行ってみよう。














同じカテゴリー(釣り)の記事
釣りの納め。
釣りの納め。(2010-12-22 08:21)

初カツオ
初カツオ(2010-08-03 17:58)

DIY
DIY(2010-03-12 19:36)


Posted by ジーコジーコ at 10:36│Comments(0)釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。