
2009年06月28日
久しぶりに更新。
先週は念願の、北部遠征へ。
ほんとは、磯に行きたかったが、風も強く、雨の予報だったので
安全な防波堤ということで、安田漁港へ決定。
夜9時に、浦添を出発。途中は結構、豪雨。

餌買ったりしながら、安田に着いたのは、午前1時。
思ったより、風もなく、晴れてはいないが、いい感じ。
夜はやっぱり、打ち込み。活けボラが欲しかったが、どこの釣具屋もなく
仕方なく、シガヤータコや活カニを餌に狙うが、朝まで当たりなし。
明るくなって、早速、フカセの準備。
こませを撒くと、何やら、集まってくる。餌取りの中にグルクン。
しかも、結構でかい。かなりステキ。

早速、仕掛け投入。渋いアタリに合わせると即効。グルクンゲット。
2、3匹釣り始めたところから、激スレになってしまう・・・。
どうしようか考えて、やったことはないが、サイトで釣れるのではないかと
思いやってみる。それが的中。結構かかるもんだ。
いいサイズのアイゴ。しかも型もいいので、引きを楽しみながら、4~5匹ゲットしたら
徐々に、潮が激流になって、全然、釣れなくなってします。
兄貴が頑張って、沖目を攻めていると、アタリが・・・。
合わせると軽い感じなのか「グルクンやさぁー」とのこと。
近くまで寄せると、「ヤバイ、ヤバイ」とのこと。。
見ると、微妙に竿が伸され気味。ドラグなしのレバーブレーキのリールで頑張っていた。
どうにか、突っ込みに耐えながら、浮いてきたのは、久しぶりに見た。クースケ。45cm。

めっちゃ、うらやましい限りです。しかも、兄貴はフカセ始めたのは、5月くらいから。。
予想以上の釣果に超満足。
帰りは、眠さで高速がかなりきつかった。パーキングエリアで休憩しながら、無事に家に到着。

グルクン5匹くらい、オンレー(?)5匹くらい、ガチュン1匹、トカジャー1匹。でした。

ほんとは、磯に行きたかったが、風も強く、雨の予報だったので
安全な防波堤ということで、安田漁港へ決定。
夜9時に、浦添を出発。途中は結構、豪雨。
餌買ったりしながら、安田に着いたのは、午前1時。
思ったより、風もなく、晴れてはいないが、いい感じ。
夜はやっぱり、打ち込み。活けボラが欲しかったが、どこの釣具屋もなく
仕方なく、シガヤータコや活カニを餌に狙うが、朝まで当たりなし。
明るくなって、早速、フカセの準備。
こませを撒くと、何やら、集まってくる。餌取りの中にグルクン。
しかも、結構でかい。かなりステキ。
早速、仕掛け投入。渋いアタリに合わせると即効。グルクンゲット。
2、3匹釣り始めたところから、激スレになってしまう・・・。
どうしようか考えて、やったことはないが、サイトで釣れるのではないかと
思いやってみる。それが的中。結構かかるもんだ。
いいサイズのアイゴ。しかも型もいいので、引きを楽しみながら、4~5匹ゲットしたら
徐々に、潮が激流になって、全然、釣れなくなってします。
兄貴が頑張って、沖目を攻めていると、アタリが・・・。
合わせると軽い感じなのか「グルクンやさぁー」とのこと。
近くまで寄せると、「ヤバイ、ヤバイ」とのこと。。
見ると、微妙に竿が伸され気味。ドラグなしのレバーブレーキのリールで頑張っていた。
どうにか、突っ込みに耐えながら、浮いてきたのは、久しぶりに見た。クースケ。45cm。
めっちゃ、うらやましい限りです。しかも、兄貴はフカセ始めたのは、5月くらいから。。
予想以上の釣果に超満足。
帰りは、眠さで高速がかなりきつかった。パーキングエリアで休憩しながら、無事に家に到着。
グルクン5匹くらい、オンレー(?)5匹くらい、ガチュン1匹、トカジャー1匹。でした。
Posted by ジーコジーコ at 15:40│Comments(0)